4月21日に発生したスリランカの連続爆弾テロ事件では253人が死亡、多数が負傷しました。DPLS-JAPANは空手道の繋がりから現地の被災地域へ支援いたしました。

支援のきっかけを作って頂きましたのは、松濤館流空手道『日誠会』の仲島師範。仲島師範とDPLS-JAPANの理事である水澤は空手でつながっております。
仲島先生はスリランカに空手道場を持たれており、今回の連続爆弾テロ事件で生徒さんはじめ関係者の皆様が大変な思いをされてます。
DPLS-JAPANでは、Smart Supplyを利用し支援金を募集し、頂いた支援金を仲島師範経由で現地に届けて頂きました。

