被災者支援団体の間接支援、バックヤード運営の構築支援、平時の備えの支援。元日本青年会議所の全国ネットワークを活かし日本中を駆け回ります。

東日本大震災から10年 ~10 Years from Great East Japan Earthquake~

  • 2021年3月13日
  • 2021年3月13日
  • NEWS

出陣

東北に向けて早朝出陣。
不思議と、ある看板に目が付きました。これも運命です。青年会議所への情熱を指導頂きました先輩がこよなく愛した物語。気が引き締まりました。

仙台

まずは仙台へ。弊社の東京営業所が入っておりますマンションにて不良施工が発覚し、民事調停準備のために山元塾で運命的に出会わせて頂きました勝田弁護士と初めて対面(^^)/ オンラインもいいですが、やはり、リアルがいいです。

アネスティ法律事務所。名の通り、誠実で暖かい雰囲気の事務所でした。
本当にありがたいです!!

新潟の銘酒をお土産にお持ちさせて頂きました。

先日の地震の大きさを物語っている傷跡も見せて頂きました。

震災遺構 荒浜小学校

十年前の状態が保存されている震災遺構、荒浜小学校。手を合わせてまいりました。

石巻

石巻では日和講演にて手を合わせさせていただきました。

気仙沼

夕方、気仙沼に到着。
藤田さんを迎えに、新たに建設されました藤田屋さんへ。
目の前に着いた時、目頭が熱くなりました。
2011年 気仙沼青年会議所の藤田理事長と久々に食事。
貸し切りのお寿司屋さんでゆっくりと10年を振り返りました。
色々な場面を二人で振り返り、今、こうやって笑顔で語り合えていることに、感動します。
新潟日報の記者も同席頂き、明日の取材の事前打ち合わせ。
この地で私は人生観が変わりました。藤田さんと運命的な出会いができて、心友でいられることに感謝いたします。

明日も、この地で過ごさせて頂きます。

この記事にはタグはありません。
最新情報をチェックしよう!